
今日の学びもとても良かったのでシェアします。
最近お金を稼ごう!をテーマに日々を過ごしてたんですけど、私が意図していたのがお金を「楽に稼ぎたい」だったんですね。
で、そしたら「楽に稼げそう!」って思える仕事が見つかったんですよ。
でも実際の所実践してみると、楽そうに見えて結構難しくてある意味スキルがいる事だったし、私には向いてないなっていうのがすぐに分かったんですよね。
「楽に稼ぎたい」って意図したのに結局「楽に稼ぐ」結果にならなかったもんだから、何でだろうってことをガイドに聞いてみたわけです。
そしたら、お前は本当に楽に稼げる様になりたいわけ?って言われたんですね。
楽に稼げるようになったら暇になるけどそれは平気なの?と。
実は私は漫画家だった時代から寝る、食べる、お風呂、トイレ以外の時間はずーーーーっと仕事してるようなワーカーホリックだったんですけど、なんでそんなに働いてたかっていうと、『暇が大嫌い』だったからなんですよね。
何やっていいかわからない無為の時間、命を無駄に消費しているような気持ちになって休みとか暇とかがメチャクチャ嫌いだったんですよ。
それで、ガイドが何を言いたかったのかと言うと、
顕在意識は「楽に稼ぎたい」と思っていたけど、
潜在意識は「楽に稼ぎたい」と思っていない。
ということだったみたいです。
ガイドには意図の設定間違えてるぞ。と言われました。
私は「死ぬまで人生楽しく生きる」が基本ベースとしてあるので、その基本ベースに則った上で起こす現実を意図する必要があり、私が今回意図した方がよかった現実は「楽しく稼ぐ」だったみたいです。
楽しく稼げれば『楽して稼ぐ』と同じ結果が得られるということでした。
なるほどなぁ!と。
あと大事なのは、「お金を稼ぐ」という行為に「苦しみ」や「辛さ」や「疲れる」といったマインドをくっつけていて、それが当たり前であるというある種の『洗脳状態』であることが多いため、「楽しく稼ぐ」をマインドセットするためにはその『洗脳状態』から脱却してくっついてるマインドを統合していく必要があるのだとか。
私の場合は一人で頑張らないとか、外注するとか、スタッフさんを雇うとか、旦那に稼がせるとか🤣
辛さ苦しさに繋がる要素を一つずつ減らしていくのが大切なのかなと思いました。
どう稼いでいくかの方向性を軌道修正できた素晴らしい学びでした。

自然の美しさと独創性を融合させた天然石インテリアです。
スティック状のコルク瓶に様々な原石を飾り、空間に独特の魅力と温かみをもたらします。
その自然なアクセントは、部屋の雰囲気を豊かにし、心地よいリラックス効果をもたらします。
インテリアデザインにこだわりを持つ方や自然を感じたい方にお勧めです。
こちらの商品は定期便(サブスクリプション)です。毎月一回『原石スティック小瓶』をお届けします。
月末までのお申し込みで翌月上旬にお送りします。
どの種類の原石が届くかは届くまでのお…
自然の美しさと独創性を融合させた天然石インテリアです。
小型のコルク瓶に様々な原石を飾り、空間に独特の魅力と温かみをもたらします。
その自然なアクセントは、部屋の雰囲気を豊かにし、心地よいリラックス効果をもたらします。
インテリアデザインにこだわりを持つ方や自然を感じたい方にお勧めです。
こちらの商品は定期便(サブスクリプション)です。毎月一回『原石ミニミニ小瓶』をお届けします。
月末までのお申し込みで翌月上旬にお送りします。
どの種類の原石が届くかは届くまでのお楽しみです…
5mmのミニチュアアクリルベースに天然石を飾った天然石インテリアです。
場所を選ばす飾ることが出来、少ないスペースで楽しむことが出来ます。
また、ミニチュアなのでドールハウスなどのミニチュア家具と組み合わせて楽しむ事もできます。
こちらの商品は定期便(サブスクリプション)です。毎月一回『原石ミニチュア標本』をお届けします。
月末までのお申し込みで翌月上旬にお送りします。
どの種類の原石が届くかは届くまでのお楽しみです。
何個入るか何種類入るかは石種によります。
大小様々、クオリ…